1 :湛然 ★:2022/06/20(月) 05:41:47.75 ID:CAP_USER9.net
LOVE PSYCHEDELICO、5年ぶりオリジナルアルバム発売&ツアー開催発表
2022.6.19 23:00 BARKS
https://www.barks.jp/news/?id=1000221076
2020年にデビュー20周年を迎えたLOVE PSYCHEDELICOが、レギュラー番組であるInter FM「Third Stone From The Sun」の6月19日(日)の放送内で、アルバムを今秋リリースすることを発表した。
オリジナルアルバムとしては2017年7月にリリースした『LOVE YOUR LOVE』以来、実に5年ぶり8枚目のアルバム作品だ。アルバムの発売日や商品概要、価格など詳細は後日発表される。
さらに、全国12公演からなるツアー<LOVE PSYCHEDELICO Live Tour 2022 "A revolution">の開催も発表され、詳細日程も明らかになった。尚、ファンクラブ「Delico Hearts」のチケット先行受付は6月19日(日)23時よりスタートしている。
<LOVE PSYCHEDELICO Live Tour 2022 "A revolution">
10月8日(土) 千葉県 市川市文化会館大ホール 開場16:00 / 開演17:00
10月10日(月/祝) 富山県 富山県民会館 開場17:00 / 開演18:00
10月16日(日) 高知県 高知県立県民文化ホール オレンジホール 開場17:00 / 開演18:00
10月22日(土) 福岡県 福岡国際会議場メインホール 開場17:00 / 開演17:30
10月30日(日) 北海道 札幌市教育文化会館 大ホール 開場17:00 / 開演18:00
11月11日(金) 京都府 ロームシアター京都 開場18:00 / 開演19:00
11月13日(日) 岡山県 倉敷市芸文館 開場17:00 / 開演18:00
11月23日(水/祝) 東京都 昭和女子大学 人見記念講堂 開場17:00 / 開演18:00
11月26日(土) 愛知県 名古屋市公会堂 開場17:00 / 開演18:00
11月27日(日) 静岡県 静岡市民文化会館 中ホール 開場17:00 / 開演18:00
12月9日(金) 宮城県 トークネットホール仙台(仙台市民会館) 開場18:00 / 開演19:00
12月16日(金) 大阪府 フェニーチェ堺 開場18:00 / 開演19:00
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2022.6.19 23:00 BARKS
https://www.barks.jp/news/?id=1000221076


2020年にデビュー20周年を迎えたLOVE PSYCHEDELICOが、レギュラー番組であるInter FM「Third Stone From The Sun」の6月19日(日)の放送内で、アルバムを今秋リリースすることを発表した。
オリジナルアルバムとしては2017年7月にリリースした『LOVE YOUR LOVE』以来、実に5年ぶり8枚目のアルバム作品だ。アルバムの発売日や商品概要、価格など詳細は後日発表される。
さらに、全国12公演からなるツアー<LOVE PSYCHEDELICO Live Tour 2022 "A revolution">の開催も発表され、詳細日程も明らかになった。尚、ファンクラブ「Delico Hearts」のチケット先行受付は6月19日(日)23時よりスタートしている。
<LOVE PSYCHEDELICO Live Tour 2022 "A revolution">
10月8日(土) 千葉県 市川市文化会館大ホール 開場16:00 / 開演17:00
10月10日(月/祝) 富山県 富山県民会館 開場17:00 / 開演18:00
10月16日(日) 高知県 高知県立県民文化ホール オレンジホール 開場17:00 / 開演18:00
10月22日(土) 福岡県 福岡国際会議場メインホール 開場17:00 / 開演17:30
10月30日(日) 北海道 札幌市教育文化会館 大ホール 開場17:00 / 開演18:00
11月11日(金) 京都府 ロームシアター京都 開場18:00 / 開演19:00
11月13日(日) 岡山県 倉敷市芸文館 開場17:00 / 開演18:00
11月23日(水/祝) 東京都 昭和女子大学 人見記念講堂 開場17:00 / 開演18:00
11月26日(土) 愛知県 名古屋市公会堂 開場17:00 / 開演18:00
11月27日(日) 静岡県 静岡市民文化会館 中ホール 開場17:00 / 開演18:00
12月9日(金) 宮城県 トークネットホール仙台(仙台市民会館) 開場18:00 / 開演19:00
12月16日(金) 大阪府 フェニーチェ堺 開場18:00 / 開演19:00
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 05:43:02.68 ID:ae6snCzL0.net
情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1655671307/
向こう岸でLast Smile
3 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 05:43:23.35 ID:nHRuhCvm0.net やって来ましたよー!
4 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 05:46:38.75 ID:H7d8Bkqk0.net 5年ぶりってすごいね
いきものがかりなら2度活動停止発表してして復活してる期間
5 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 05:47:23.88 ID:eoiXNvM60.netいきものがかりなら2度活動停止発表してして復活してる期間
運命線からなんちゃらの一発屋か
6 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 05:55:20.03 ID:d/arCmYN0.net アコースティックVer.じゃなかったら行きたい
7 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 05:55:29.54 ID:+CxJybgS0.net ラブサイのことを「デリコ」と略せば音楽通を気取れるという良くない風潮
8 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 06:01:23.46 ID:uht44jw30.net ウーマンそれからレイチェルかまして
9 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 06:09:48.14 ID:3RQjXAje0.net 確かに運命線が強い印象。が、好きだったよ
ちょいマイナー路線
エゴラッピン
ワイヲリカ
ウーファースピーカー ジャズEQ調整のコンポ搭載の車でドライブは最高
10 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 06:17:40.68 ID:Nhan8HbI0.netちょいマイナー路線
エゴラッピン
ワイヲリカ
ウーファースピーカー ジャズEQ調整のコンポ搭載の車でドライブは最高
何歌っても同じ曲に聴こえる凄いボーカル
11 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 06:17:41.79 ID:rZQP7sr20.net 憂鬱なスパイドゥーでお馴染みの
12 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 06:35:47.04 ID:UV3yIgJ80.net >>10
1曲で飽きるよね
13 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 06:42:55.60 ID:ssQppSii0.net1曲で飽きるよね
20年前ラストスマイル出たときよく聞いてたな俺カッコイーって思いながら聞いてた
14 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 06:44:00.32 ID:5WNGeOuc0.net 男二人になったのかと思った
15 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 06:45:24.54 ID:OpdR98O60.net スーパーフライとかぶる
16 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 06:54:21.25 ID:U81Wv3d40.net ラブサイケデリコ
エゴラッピン
テニスコーツ
全員女がおっさんっぽくなってきてる
17 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 07:06:11.84 ID:MV1JZUsx0.netエゴラッピン
テニスコーツ
全員女がおっさんっぽくなってきてる
鼻垂れたくても
18 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 07:08:23.42 ID:jkImTxS90.net >>1
腹ですぎ
19 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 07:20:13.34 ID:JQsRZoYJ0.net腹ですぎ
かっこ良くて好き!
20 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 07:24:51.47 ID:RFOL0MhN0.net 5年ぶりとかで生活できてんのか?
21 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 07:36:01.65 ID:b8Ou2HIP0.net >>20
ボーカルの人は結婚したしな。
22 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 07:41:22.57 ID:B7zKQJfn0.netボーカルの人は結婚したしな。
戯れの遠目なLoser
23 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 07:42:13.56 ID:apazx6M10.net ファーストアルバムで飽きた
24 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 07:46:00.35 ID:iYqiH3Em0.net 大杉to me
大杉to me
大有りね君なんで
大杉to me
大杉to me
うっそーん
途中なんだよ
25 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 07:58:11.72 ID:7hPcYkk20.net大杉to me
大有りね君なんで
大杉to me
大杉to me
うっそーん
途中なんだよ
>>23
THE GREATEST HITS!だったな
26 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:36:32.98 ID:M2ofXEr90.netTHE GREATEST HITS!だったな
>>15
いや、シェリル・クロウと被るわ
27 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:46:31 ID:5gL8BeRc0.netいや、シェリル・クロウと被るわ
uniollaよく聴いてる
初期とは変わって柔らかく優しい感じになるのかな
28 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:50:10 ID:JwYWDySG0.net初期とは変わって柔らかく優しい感じになるのかな
ラブサイクデリコ
29 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:59:20 ID:sPRx/URU0.net 会いたい気持ちがどーたらこーたら
30 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 09:00:34 ID:VJYj7pEs0.net 1stのあの曲は良かったけど、あとは何か全部同じな印象
31 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 09:02:16 ID:VJYj7pEs0.net つーかアルバム7枚しか出てないんだね
もっと出してると思ってた
32 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 09:05:56 ID:Szz+J0VR0.netもっと出してると思ってた
幼気(いたいけ)という言葉は漢字でこう書くのを覚えた。
33 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 09:17:41 ID:N1Ri5WTs0.net ゲスト安村で
34 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 09:49:58.13 ID:BaxBIMuO0.net >>32
今学習した
日本語の読みって色々あるなぁ
35 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 09:50:18.85 ID:BaxBIMuO0.net今学習した
日本語の読みって色々あるなぁ
>>32
今学習した
日本語の読みって色々あるなぁ
36 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 09:51:19.38 ID:K2ZQoan+0.net今学習した
日本語の読みって色々あるなぁ
なぜ200万も売れたのか
今だに謎
37 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 10:07:00.47 ID:15kU89KE0.net今だに謎
最初の頃このお姉ちゃんめっちゃタイプだった
38 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 10:22:59.99 ID:kuEA04es0.net ラストスマイル、カラオケ用に一人で練習したわー
詳しくないけど
フリィィイイイイイダァアァム君のフリイイ イイイイイダァムとか
愛の歌がマイジョブ
とか好きだったよ
格好いい
コンサート言って熱心に聞くというよりBGMで
なんかしながら聞く感じだけど
39 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 10:42:59.92 ID:AuOR4rVI0.net詳しくないけど
フリィィイイイイイダァアァム君のフリイイ イイイイイダァムとか
愛の歌がマイジョブ
とか好きだったよ
格好いい
コンサート言って熱心に聞くというよりBGMで
なんかしながら聞く感じだけど
Keito Blowが好き
40 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 10:50:56.29 ID:+l1u1ZyZ0.net おすぎとピーコ おすぎとピーコ 大有りね 君なんで~
おすぎとピーコ おすぎとピーコ 嘘~ まだ途中なんだよ~
41 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:00:39.93 ID:dklVfQCn0.netおすぎとピーコ おすぎとピーコ 嘘~ まだ途中なんだよ~
オノ・ヨーコは出ますか?
42 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:32:28.25 ID:44Tvm5nN0.net まだそんな年齢でもないだろうに
ベテランみたいなリリース間隔だな
43 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:37:42.85 ID:hs0cGXg50.netベテランみたいなリリース間隔だな
マグロスタイル
44 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:41:33.25 ID:0UUTlyik0.net なんかいろんなもんをパクってる感じするんだよなあ その辺の歌謡曲よりは良いとは思うけど
45 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:00:37.24 ID:XBd8KX+c0.net ラストスマイルしか知らないけど、なんかこの歌切なくなるからあんまりききたくない
いい歌ってのはわかるけど
46 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:24:35.35 ID:jNDtuFVv0.netいい歌ってのはわかるけど
Freedom はエアロスミスっぽい
47 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:27:05.14 ID:fUR57mVb0.net >>12
そうは思わない
48 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:30:57.42 ID:BrFswiCE0.netそうは思わない
歌詞が日本語英語混じりで、実は通して何言ってるかわかる人間はひとりもいない
49 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:31:42.42 ID:zph1wrMC0.net >>1
シェリル・クロウをパクリまくってた人達
50 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:33:40.52 ID:BLOXcsyu0.netシェリル・クロウをパクリまくってた人達
良さげな雰囲気を醸すための音楽
でも何言ってんのかわからん
鼻歌洋楽みたいな感じ
51 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:40:32.50 ID:tpa4qeJa0.netでも何言ってんのかわからん
鼻歌洋楽みたいな感じ
アララララララララシューティングスター♪
と聴こえていた歌の歌詞にシューティングスターと言う単語が無いと知った時の衝撃
53 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:56:35.85 ID:xLWARnnp0.netと聴こえていた歌の歌詞にシューティングスターと言う単語が無いと知った時の衝撃
Your Songしかしらんわ
54 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:15:23 ID:oxNzs07j0.net つまり桑田佳祐のパクリ?
55 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:31:45 ID:UM77FKMg0.net56 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:06:00 ID:kuEA04es0.net 桑田佳祐は日本語メインだしメロディーラインとかもっとメジャー
ラブサイケデリコは英語メイン
どっちかってーと仙台の「空はまるで」とかのモンキーマジックに近いと思う
57 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:36:12 ID:7aB4AutP0.netラブサイケデリコは英語メイン
どっちかってーと仙台の「空はまるで」とかのモンキーマジックに近いと思う
>>1
それはそうとラブ・タンバリンは活動してるんだろうか
90年代後半UAが出てくるまではわっーとなってた筈
EGO-WRAPPIN'っぽいパンチある存在で
Vocalの女性はR&B的野生児もカヒミ・カリィとも交流あったりしたけど
58 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:39:45 ID:RxqVBXt30.netそれはそうとラブ・タンバリンは活動してるんだろうか
90年代後半UAが出てくるまではわっーとなってた筈
EGO-WRAPPIN'っぽいパンチある存在で
Vocalの女性はR&B的野生児もカヒミ・カリィとも交流あったりしたけど
もうそんなに出してたのか
4枚目までは買ってた・・・
59 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:14:06 ID:tFnX6s4G0.net4枚目までは買ってた・・・
修羅場なんとか浮遊
60 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:17:14 ID:Ri31Qb720.net61 :のん:2022/06/20(月) 15:31:28 ID:YchOGzmi0.net62 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:41:05 ID:LqgOrWFr0.net 古着屋とか雑貨屋のイメージ
63 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:48:35 ID:7gTH//P70.net これは行くかなあ
即日ソールドアウトなんてないだろうし
64 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:56:37 ID:8eJBseDo0.net即日ソールドアウトなんてないだろうし
>>56
タメィゴゥで英語を諦めた俺が聴いても恥ずかしくなるくらいの発音、と言うかメロディがモロ和製英語だけど
実際どうなのよ?あれ
巻き舌にしときゃいい風潮て感じで、ドリカムと並ぶ、こっぱずかしい和製英語あーちすとじゃね
65 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:57:55 ID:Nk38/CyE0.netタメィゴゥで英語を諦めた俺が聴いても恥ずかしくなるくらいの発音、と言うかメロディがモロ和製英語だけど
実際どうなのよ?あれ
巻き舌にしときゃいい風潮て感じで、ドリカムと並ぶ、こっぱずかしい和製英語あーちすとじゃね
♪環状線からゲラウェイ~みたいな曲しか知らない
66 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:02:37 ID:7hPcYkk20.net ジャケ詐欺さえなければファンになってたかもしれんかったのに
67 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:03:22 ID:A4QqqAg80.net68 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:18:07.02 ID:kuEA04es0.net >>64
ドリカム聞かないから判らんが
ドリカムも日本語メインじゃないの?
なんでそことわざわざ比べるの
ドリカムは大メジャーだし共通点なんて「女性ボーカル」くらいしかなくないか
せめてエゴラッピンと比べるとかならまだ雰囲気ワカルーともなるけど
69 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:42:36.09 ID:MzrBTCTv0.netドリカム聞かないから判らんが
ドリカムも日本語メインじゃないの?
なんでそことわざわざ比べるの
ドリカムは大メジャーだし共通点なんて「女性ボーカル」くらいしかなくないか
せめてエゴラッピンと比べるとかならまだ雰囲気ワカルーともなるけど
高校生の頃
LOVE PSYCHEDELICO とかDo As Infinity とか鬼束ちひろとか聞きまくってたわ
懐かしい
70 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 17:11:22.88 ID:ubtwLLhn0.netLOVE PSYCHEDELICO とかDo As Infinity とか鬼束ちひろとか聞きまくってたわ
懐かしい
>>55
沖縄に移住したんだっけ?
71 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 17:53:38.83 ID:4TPmd5Gg0.net沖縄に移住したんだっけ?
英語を先に覚えたんだよ
72 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:02:37.36 ID:VJYj7pEs0.net >>36
邦楽であんな音楽なかったからね
シェリルクロウは知ってたけど、歌が独特で似てるとは思わなかった
あと日本人はマイナー調の曲好きだからLast Smileがドンピシャだったんじゃないかな
俺も1stは速攻でCD買いに行った
73 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:07:42.93 ID:pZBZntOJ0.net邦楽であんな音楽なかったからね
シェリルクロウは知ってたけど、歌が独特で似てるとは思わなかった
あと日本人はマイナー調の曲好きだからLast Smileがドンピシャだったんじゃないかな
俺も1stは速攻でCD買いに行った
数年前に夏フェスで生歌聴いたけどめちゃくちゃうまかったな
74 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:12:53.92 ID:EJKH/RYA0.net フリーダムのrave up!のとこが好き
日本人が思う英語ネイティブの感じそのまんまでw
75 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:18:54.87 ID:qvZwXIb10.net日本人が思う英語ネイティブの感じそのまんまでw
>>69
Do As Infinityって曲いいと思うけど思ったより売れなかったんだな
鬼束ちひろは自分もかなり聴いてた
LOVE PSYCHEDELICOはラストスマイルしか知らないがあれは好き
76 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:21:36.23 ID:d/arCmYN0.netDo As Infinityって曲いいと思うけど思ったより売れなかったんだな
鬼束ちひろは自分もかなり聴いてた
LOVE PSYCHEDELICOはラストスマイルしか知らないがあれは好き
1stと2ndだけでいったん離れたけど
幸宏が参加したツアーからまた追いかけてる
77 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:22:41.76 ID:KeZvbVHu0.net幸宏が参加したツアーからまた追いかけてる
懐かしいが洋楽好きからはやはりアレと似てるなとかばかりなんやろな
78 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:23:17.06 ID:+59RqzyD0.net >>10
馬鹿って大体特徴的な歌手のスレで同じこと言ってるよなw
79 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:24:35.62 ID:uZylgxsz0.net馬鹿って大体特徴的な歌手のスレで同じこと言ってるよなw
ここまで「誰?」無し
俺は知らないけど、久々に本物の有名人みたいだな
80 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:24:42.14 ID:dbHf0uWF0.net俺は知らないけど、久々に本物の有名人みたいだな
フリィぃぃーダ~ム、君のふりいいいいいいだぁぁぁあぁ♪
81 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:32:56.99 ID:4TPmd5Gg0.net >>76
さっきようつべでみたライブのやつドラムスすげーなと思ったけどアレゆきひろさんなのか!?
82 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:58:14 ID:LMIWrQ7r0.net83 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 21:31:41 ID:sZnjfjXm0.net84 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 22:15:19 ID:PWkytPrz0.netさっきようつべでみたライブのやつドラムスすげーなと思ったけどアレゆきひろさんなのか!?
売り上げは1段と落ちるけど宇多田と林檎とデリコが当時の御三家みたいなイメージ
85 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 22:20:39 ID:kVsofljh0.net 日本語歌詞から英語歌詞に移行したイメージだけど、今どうなってんのかな
好きだったから日本語歌詞なら聞いてみたいな
86 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 23:20:53 ID:RQ7AS98B0.net好きだったから日本語歌詞なら聞いてみたいな
歌詞見たら運命線からゲラウェイじゃなかった
ゲラウェイは憂いてる風だった
87 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 23:33:47 ID:4TPmd5Gg0.netゲラウェイは憂いてる風だった
鼻タレて空耳してたわ
88 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:57:50 ID:fu8S5tXy0.net89 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 14:06:27.45 ID:8U33fkNS0.net シュッとした尼神インター誠子みたいになっとるやんけ
90 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 21:46:16.02 ID:YXAWLed10.net ラストスマイルだけ聴く
91 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 21:50:09.83 ID:p+ZulM+a0.net ああ、日本語の歌詞聞き取れないのをウリにしてたやつか
なぜかやたら出てくる「君の」だけ聞き取れるみたいな
92 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 21:53:31.94 ID:Wmh7Ly3k0.netなぜかやたら出てくる「君の」だけ聞き取れるみたいな
最初のチープな打ち込みでギターもボーカルもダウナーな感じが良かったんだが
そういうのの流行はその後割と早く終わっちゃったからなぁ
93 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 21:53:54.32 ID:iwdRhbGR0.netそういうのの流行はその後割と早く終わっちゃったからなぁ
2000年当時高校生だったけど
当時売れてた浜崎、宇多田、倉木、GLAY、ラルクとかより
LOVE PSYCHEDELICOを聞いていればカッコいいって雰囲気があったわw
94 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 01:21:08.08 ID:3F5yeRPH0.net当時売れてた浜崎、宇多田、倉木、GLAY、ラルクとかより
LOVE PSYCHEDELICOを聞いていればカッコいいって雰囲気があったわw
渋谷系に終止符を打ったような感じはしたな
95 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 01:22:42.71 ID:3F5yeRPH0.net >>89
美人すぎる
96 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 07:39:46.45 ID:L5SGU9nq0.net美人すぎる
2ndが好きかな。
98 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 07:52:22.54 ID:ziNYuyRN0.net 近所でやるので観に行きたいけど疲れるだろうなあ…
99 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 09:52:45.11 ID:pMp+sTs70.net >>93
宇多田はともかく他はそりゃそうだろしか言えないメンツ
100 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 08:09:45 ID:ie11nM2S0.net宇多田はともかく他はそりゃそうだろしか言えないメンツ
情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1655671307/